hueニューリリース:Zucchini Driveニューアルバム
1st『Being Kurtwood』から1年半。ズッキーニ・ドライヴが早くも
新作を届けてくれました。
詳しくは以下のリンク先をご覧ください。
http://www.inpartmaint.com/hue/hue_title/HUIP-1036.html
これはもはやヒップホップではありません。多くの人がそう思うでしょう。
しかし、多くの人がこの変化に納得するはずです。
hueはいつでも「マージナル」をひとつのコンセプトに
「margin(境界、限界)」に挑戦してきましたが、
本作はある意味、そのコンセプトに最も合った作品だと思います。
radical faceやkaeofluxらによるプロダクションが素晴らしいのは
言うまでもないことですが、特筆すべきなのは
トムとマーカスのヴォーカリスト/ラッパーとしての成長でしょう。
特にマーカスはすごい。2007年はマーカスの年だと言っても過言ではない。
昨年11月の来日公演でのパフォーマンスからはとても想像できないです(苦笑)
とりあえず、上記リンクからm2とm4を試聴してみてください。
音質が悪いのが申し訳ないですが。そのうちmyspaceでも聞けるようにします。
8/3発売です。とても暑くて熱い夏になりそうです。
This entry was posted on 2007年 6月 28日 at 22:56 and is filed under Zucchini Drive. You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed. You can leave a response, or trackback from your own site.