hue and cry

Archive for the ‘Scott Matthew’ Category

Scott Matthew 一夜限りのショーケース・ライヴ!!

matthew_flyer

お待たせしました。ついにアナウンスさせていただきます!
スコット・マシューが来日することは昨日書きましたが、当然、ソロ公演も開催します!
彼のスケジュールの関係上、東京1公演のみのプレミアム・ショーケースとなります。
会場は昨年のタマス・ウェルズのライヴ同様、自由学園明日館。雰囲気は抜群です。
いまのところ、ライヴの形態などは調整中ですが、特別な夜になることは間違いないでしょう。
席数には限りがございますので、早めのご予約をオススメします。予約は5/1から承ります。


lirico presents
SCOTT MATTHEW showcase live in Tokyo 2009

2009.7.9 (Thu.)
会場:東京 自由学園明日館 講堂
開場:19:00 / 開演:19:30
予約:3,000円 / 当日:3,500円

メール予約受付:Lirico(5/1受付開始)
mail: lirico@inpartmaint.com
(公演日/お名前/連絡先/人数をメールください)

詳細:lirico

7.7 YOKO KANNO SEATBELTS『超時空七夕ソニック』にScott Matthew出演!

ついにアナウンスされました!7/7に開催される“菅野よう子フェスティヴァル”の詳細が!
この一生に一度のお祭りに、なんとわれらがスコット・マシューも参加しちゃいます!
武道館という予想でしたが、さいたまスーパーアリーナですか・・・。予想以上です。キャパ1万5000人ですって・・・。そんな舞台でスコットが歌うなんて!ちょっとにわかには信じ難いですが、彼にとってもいい経験になるんじゃないでしょうか。

でもって、スコット・マシューがこのためだけに日本にやって来るわけじゃないことはみなさんおわかりですよね?で、すいません、引っ張るようなんですが、そのもうひとつのビッグニュースに関しては、またのちほど!

以下、イベントの詳細です。。

2009.7.7(Tue)さいたまスーパーアリーナ!
YOKO KANNO SEATBELTS『超時空七夕ソニック』
〜次回公演は22世紀を予定しております。〜

一生に一度(多分)遭遇するお祭り騒ぎに参加しよう。

日時:2009年7月7日(火) 開場18:00 開演19:00 終演21:30(予定)
場所:さいたまスーパーアリーナ チケット: \ 7,777(tax in) 出演:SEATBELTS

■オフィシャルWEB抽選先行■
2009年5月9日(土)12時 〜 5月18日(月)23時
このページから!!

※一般販売 2009年6月6日(土)10:00〜
チケットぴあ、ローソンチケット、CNプレイガイド、イープラス 等で販売

問い合わせ:SOGO TOKYO
http://www.sogopr.co.jp/ tel 03-3405-9999 月‐金 12:00-13:00 / 16:00-19:00
※公演内容に関するお問い合わせはご遠慮ください。
※さいたまスーパーアリーナへのお問い合わせはご遠慮ください。

シートベルツ are drums佐野康夫、bass バカボン鈴木、guitar 今堀恒雄、
percussion MATARO、synthesizer manipulation : 坂元俊介
horns シートベルツホーンズ featuring 本田雅人
violin 篠崎正嗣、cello 堀沢正巳
orchestra :ワルシャワ国立フィルハーモニー管弦楽団
conductor, piano, keyboards 菅野よう子

May’n(シェリル・ノーム/マクロスF)、中島愛=ランカ・リー、
坂本真綾、ORIGA (ex攻殻機動隊 S.A.C.)、Scott Matthew (ex攻殻機動隊 S.A.C.)、
山根麻以(COWBOY BEBOP)

そして あの人も…
出演者総勢150人を超える壮大なスケールで地球にやってくる

■先行予約はこのページのこちらから!(5月9日12時まではunderconstructionです)
http://pia.jp/v/yoko09hp/


その他、最新情報はVictor entertainmentの菅野よう子のページにて

Scott MatthewがAntony & The Johnsonsの前座に決定

108122496sw

photo by Michael Mann

スコット・マシューが7月にスイスで行われるモントルー・ジャズ・フェスティヴァルへの出演が決定!しかもアントニー&ザ・ジョンソンズのオープニング・アクト!しかもアントニーはロブ・ムースの指揮によるモントルー・オーケストラとの共演とのことです。アントニーの影響を公言するスコットにとって重要な夜になりそうです。

詳細はオフィシャルにて

YOKO KANNO SEATBELTS来地球記念コレクションアルバム リリース!

スコット・マシューの入稿作業でいっぱいいっぱいです。彼のうたを聴きすぎて、いろいろ深く考えすぎてちょっと変です。今日。

変なことを書いてしまいそうなので、別のニュースを・・・。”YOKO KANNO SEATBELTS来地球記念コレクションアルバム”というのがリリースされる模様。詳しくはVICTORのウェブサイトで。要するに菅野よう子のベスト盤ですね。3枚組という大ヴォリューム。もちろんスコット・マシューのヴォーカル曲も何曲かはピックアップされていることでしょう。上記リンク先を読めばおのずとその後の展開は容易に想像できますよね?

入稿作業がまだまだ残っているので、今日のところはこのへんで。

Scott Matthew 最新プロモフォト

スコット・マシューの新しいプロモーション写真が届きました。この方はビジュアル面においてはアートワークからアー写にいたるまでとてもきちんとしていていつも楽しみなのですが、今回もすごいです!写真が山のように送られてきて、そのすべてをお見せしたいところですが、厳選してご紹介したいと思います。

写真はすべてNYの写真家Michael Mannによるものです。

scott3

『There is an ocean that divides…』のアートワークを手がけるBureau Mario Lombardoによるコラージュがとてもきれいでかっこいい!ブックレットにはこんなかんじの一連の写真も入るので要注目です。

scott1

まるで闘牛士のような華麗なスコット様。

scott2

こちらは逆向き。

前よりもちょっと痩せたようにも見えますね。それにしてもすごい存在感を放っています。目を開いた写真をのせていないのは、そのつぶらな瞳に魅せられてしまうのを防ぐためなのです(笑)

You are currently browsing the archives for the Scott Matthew category.