Inpartmaint Inc.

Our Accounts
  • insta
  • twitter
  • facebook
  • youtube
  • sound cloud
  • ABOUT US
  • ONLINE SHOP
  • MUSIC PUBLISHING
label
  • RIP CURLRECORDINGS
  • THOMASON SOUNDS
  • IPM LABEL
  • YACCA
  • AGATE
  • HUE
  • MELTING BOT
  • LIRICO
  • P*DIS
category
  • NEW RELEASE
  • EVENT / NEWS
  • DIGITAL RELEASE
  • DISTRIBUTION
Search
  • OTHER LABEL
    • BAR BUENOS AIRES
    • APRES-MIDI RECORDS
    • IDEE RECORDS
    • NEBULA
    • OTHER LABEL
  • CATEGORY
    • WORLD
    • JAZZ
    • CLUB
    • SOUL
    • ROCK
    • ELECTRONICA
    • POST-CLASSICAL
    • AMBIENT / EXPERIMENTAL
    • HIP HOP
    • J-POP
    • COMPILATION - ALL
    • COMPILATION - WORLD
    • COMPILATION - JAZZ
    • COMPILATION - CLUB / SOUL
    • COMPILATION - ROCK
    • COMPILATION - ELECTRONICA
    • COMPILATION - POST-CLASSICAL

Kiasmos
“Ⅱ”

キアスモス
『トゥー』

2024年7月5日リリース
レーベル : Erased Tapes

■国内流通盤CD
AMIP-0358/¥3,190(税込)
■国内流通盤2枚組LP(全世界2000枚限定Clear Vinyl)
AMIP-0359LE/¥7,260(税込)
■国内流通盤2枚組LP
AMIP-0360LP/¥6,820(税込)

 


 

10年ぶりとなるキアスモスのフルアルバムが遂に完成!

オーケストラのような華やかさとフットワークの軽いプロダクションでミニマル・テクノを再認識させた2014年の名作『キアスモス』。2020年から2021年にかけて彼らは新たなエレクトロニック・ミュージックを制作するためにバリ島にあるオーラヴルのスタジオで1ヶ月を費やして制作。ガムランなどの伝統的なバリのパーカッションをサンプリングし、ヤヌスが録音した自然環境のフィールド・レコーディングを取り入れました。
 
彼らの複雑な感情や喚起的なビジュアルを表現するインストゥルメンタル・ミュージックは、オーラヴルがグラミー賞にノミネートされた作曲家として、または映画やテレビで著名なサウンドトラッカーとして活躍するまでに培ってきたプロデューサーとしての経験が生かされています。4ビートから熱狂的なブロークン・ビートへと徐々にシフトしBPMに変化を加えたり、あえて新しいアイデアを起用せず音に制限を加えてコード進行やビート作り上げることでより聴き手の記憶に残るものを作り上げようとしています。
 
ささやくような静かな雰囲気から爆発的なダンス・ビートへと変化する今作は聴く者の感情を揺さぶるでしょう。

 

1.Grown
2.Burst
3.Sailed
4.Laced
5.Bound
6.Sworn
7.Spun
8.Flown
9.Told
10.Dazed
11.Squared
 

 

 

 

 

Kiasmos

キアスモス

2007年に結成したアイスランドの作曲家オーラヴル・アルナルズと、エレクトロポップ・バンドBloodgroupで活動していたヤヌス・ラスムセンによるエレクトロニック・ユニット。2009年にRival Consolesとのスプリット12インチ『65/Milo』、2012年には2曲の新曲とFaltyDL、65daysofstaticによるリミックスを収録した12インチ『Thrown EP』をリリース。 2013年にはオーラヴル・アルナルズの来日を記念した編集盤『Two SongsFor Dance + Stare + Thrown EP』にキアスモス名義で2曲を収録。2014年にデビューアルバム『キアスモス』をリリース。その後は世界中のフェスに多く出演し2015年には新曲3曲にリミックスを加えた『Swept EP』を、そして2017年に新曲4曲+リミックス2曲(BonoboとStimmingが参加)の『Blurred』を発表。2018年にはTaicoclubにヤヌスがKiasmos DJ Setとして来日。2019年にはZara Larssonが参加したTom Walkerの”Now You’re Gone”にリミックスを提供。2024年3月にはアルバムに先行して3曲収録した『Flown』を発表し、7月5日に10年振りのフルアルバム『トゥー』をErased Tapesよりリリース。

 

 

  • Tweet

Dustin O’Halloran
“Gold”

アカデミー賞ノミネート/エミー賞受賞作曲家のダスティン・オハロランが、ルーツに立ち返った親密なソロ・ピアノ作品をリリース。

Braxton Cook
“Not Everyone Can Go”

ジャズとR&Bを横断する新鋭サックス奏者が紡ぐ、甘美でメロウなストーリー。

MHIP-3795

冥丁『泉涌』アルバム&写真集 発売記念トークショー&サイン会 @ 代官山 蔦屋書店

冥丁の最新アルバム&写真集『泉涌』の発売を記念したトークイベントを8/13(水)代官山 蔦屋書店にて開催!

The Vernon Spring Japan Tour 2025

現代アンビエント・シーンで最も注目を集める存在のひとりとなったUKブライトンのアーティストThe Vernon Springによる2年ぶりの来日ツアー

LEISURE
“Welcome To The Mood”

オークランド発のソウル・エレクトロニック・コレクティブLEISURE(レジャー)による新作が登場。感情の機微とグルーヴで魅せる、バンドがが切り拓く新章。

IPM-8148/AMIP-0384LP