KENKOU“Music In The Air“
Brian EnoやSigur Ros 、E.C.M.関連のサウンドなどを想起させた 3rdアルバムから約3年Calmの実弟、Pepe CaliforniaではDr.担当のKENKOUが放つ4枚目のソロアルバム。
ESOM-002
intext“book “
アート・プログラムへの参加やデザイン、出版物の制作、音響・映像制作などをおこなうintextの2ndアルバム
SRCD043
no.9“The History of the Day “
前作から約3年半を経て、no.9待望の7作目となるニューアルバムがリリース。no.9が築き上げる音楽との日々の集大成ともいえる壮大な記録が刻まれている。
LNR-018
Mark McGuireAlong the Way
若きアメリカ人ギターヒーローMark McGuireのニューアルバム!精神的な成長をテーマにした壮大な「旅」の物語を繰り広げる傑作スピリチュアル・ドリーム・ポップ!
YAIP-6027
Tim HeckerJapan Tour 2013
Oneohtrix Point Neverとのコラボも記憶に新しいエレクトロニカ / アンビエント界の10年選手Tim Heckerが待望の初来日!
MBIP-5517
GTSVL “P”
ただ己の生存を賭けて激突する。サイケロック~ポストロック~エレクトロニカをも飲み込みポリリズミックアフロビートをも凌駕するファンカデリックオルケスタGTSVL<ゲイツビル>
SRCD042
COH “retro-2038”
Editions mego、Staalplaat, raster-notonなど名門レーベルからリリースを続けるCOH (コー)による最新作が完成。
AMIP-0033
ord “w”
心地の良い電子音とアコースティックの響きのバランスの良いトラックに柔らかく透き通るの声が絡む素朴だったりスリリングだったり。牧歌的だったり幻想的だったり。ord<オウル>
SRCD041
AOKI takamasa “RV8”
日本を代表する気鋭のクリエイターAOKI takamasaが、前作から実に4年振りとなるニューアルバムを遂に完成!
PDIP-6535
miaou “The Night Will Come Before Long”
ゲストヴォーカルを取り入れるなどバンドの更なる方向性を提示したmiaouの最新アルバム"The Day Will Come Before Long"のリミックスアルバム
TETO006