【ハウシュカ出演】
THE PIANO ERA 2017 (11/25,26)

2 年ごとに開催しているピアノ世紀の到来を告げるフェスティバル「ザ・ピアノエラ」にハウシュカが出演!

渡邊琢磨コンサート情報

渡邊琢磨が10月〜11月に大分で行なう3つのコンサートのお知らせ

Dustin O’Halloran
“Lumiere”

アカデミー賞ノミネート作曲家ダスティン・オハロラン、2011年リリースの傑作『Lumiere』が2枚組完全版として待望の再発!

PDIP-6573

渡邊琢磨
“ブランク”

映画「美しい星」など、話題作の劇判を手掛ける天才音楽家・渡邊琢磨が、俳優・染谷将太監督の短編映画3作品のためのサウンドトラックを解体・再構築して作り上げた奇想天外な”アンビエント・アルバム”。

IPM-8077

KITCHEN. LABEL presents “THE DRIFT OF MUSIC BETWEEN ISLANDS”

シンガポールのアートカルチャーが体験出来る「シンガポール: インサイド・アウト」内で、KITCHEN.LABELが3日間に渡りレーベルショーケースを開催!(8/25〜8/27)

nisica x Quiet Corner
fabric 01

<心を鎮める音楽を纏う>をテーマに、nisicaとQuiet Cornerの世界観がひとつに調和したコラボレーションCDブック。

RCIP-0261

Balmorhea
“Clear Language”

穏やかな冒険を続けるポストクラシカル・ユニット 5年振りとなる新作。原点に戻りデュオとして制作した楽曲はギター/ピアノをメインとした空気に溶け込むような美しいアンビエンス。

AMIP-0116

Ólafur Arnalds
“Eulogy For Evolution 2017”

オーラヴル・アルナルズが2007年に作り上げたデビューアルバムが本人による新たなミックス/ニルス・フラームによるマスタリング/新たなアートワークとブックレットを加えて復活です!

AMIP-0115

haruka nakamura PIANO ENSEMBLE “光”

haruka nakamura率いるPIANO ENSEMBLEの新たなライブ録音集。約2年半に及んだツアーを経て、圧倒的なダイナミズムとエモーションを備えたPIANO ENSENBLEの到達点。

AMIP-0111

ジェラルド・シタモラン
“ソリチュード”

インドネシアのギタリストによる、穏やかな叙情と静かな寂寥感をたたえた、ギター独奏作品。繊細なタッチで紡がれる瑞々しい音色が爽やかな余韻を残します。

RCIP-0260