Marihiko Hara & Polar M “Dance”
京都在住の実力派アーティスト原 摩利彦とPolar Mの2ndアルバム。ピアノとギターの美しい旋律と繊細なテクスチャーによる音のタペストリーが描き出す、洗練を極めたエレガントな"ダンス"。
AMIP-0091
Molnbär av John“The End”
Musette、DirectorsoundをリリースするTona Serenadのオーナーにして生粋のレコード・ディガー、Molnbär av Johnによるヴィンテージ感満載の魅惑のサウンド・コラージュ。
FLAU58
Peter Broderick“Partners”
気鋭の作曲家ピーター・ブロデリックの円熟と挑戦 運命に身を任せて作られた珠玉のピアノ・アルバム
AMIP-0084
Directorsound “Into The Night Blue”
イギリス人1人宅録オーケストラDirectorsoundが、スウェーデンの音の魔術師Musetteらと一緒に録音した6thアルバム!映画音楽、エキゾチカ、ジャズなどのエッセンスを甘〜く甘く溶け合わせた、ロマンチシズムとノスタルジー溢れる七色のインスト・アンサンブル。
YAIP-6040
V.A.“Piano Cloud Series – Volume One”
88の鍵盤がつくりだしたどこまでも広がる情感の雲 静寂がきこえる穏やかな20のソロ・ピアノ作品集
AMIP-0081
Woodkid & Nils Frahm“Ellis”
二ルス・フラームとウッドキッドによるコラボレーションはTED受賞者フランスのアーティストJRが制作したショートフィルム為に制作された作品。主演のロバート・デ・ニーロの語りをフューチャー。
AMIP-0083
Ilya Beshevli “Wanderer”
ニルス・フラーム、ダスティン・オハロランに続くポスト・クラシカルシーンの次世代アーティストとして注目を集める、ロシアの若きピアニストIlya Beshevliの2ndアルバム。
AMIP-0079
Ben Lukas Boysen“Spells”
散りばめられたピアノや弦楽器、ライブ録音のサウンドをコラージュし て作りあげたピアノアルバム。音の断片に魔法をかけた最新作。 ニルス・フラームが全面的にバックアップ。
AMIP-0078
Ben Lukas Boysen“Gravity”
ピアニストではないアーティストが音の断片をコラージュしてピアノ作品を作り上げたらどうなるだろう。本名名義でリリースした2013年のデビューアルバムがErased Tapesより再発。
AMIP-0077
Julien Marchal“Insight II”
ひそひそ話のような、ピアニストとピアノの親密な対話 ゴールドムンドやニルス・フラームの名作をおもわせる慎み深い静寂の美
AMIP-0076