Tatsuro Yokoyama
“If You Were Closer”

ワルシャワにも拠点を置く横山起朗によるピアノ・アルバム。大切な誰かを想う時間を綴った、黄昏を思わせる切なくも暖かいピアノ作品集。

nagi-020

Rie Nemoto 1st solo album『小さな灯りと鉛筆で描いた線と』リリースコンサート

ヴァイオリニストRie Nemotoの1stアルバム『小さな灯りと鉛筆で描いた線と』リリースコンサートが2/5(土)開催。

Roedelius & Story
“4 Hands”

ドイツ電子音楽のパイオニアでClusterとしても活躍したローデリウスによる新作は、グラミー賞ノミネートの作曲家ティム・ストーリーとのピアノ作品。

AMIP-0276

Atsuko Hatano & Midori Hirano
“Water Ladder”

Atsuko HatanoとMidori Hirano...エクスペリメンタル・シーンの第一線で長年活躍する2組のアーティストによる初のコラボレーション・アルバム

AMIP-0267

いろのみ
“Four Nocturnes(4つの夜想曲)”

静かな夜に 月のひかりを渡りゆく 海宙(そら)つなぐ 4つの夜想曲

IRO-001

Nico Muhly
“Gift of Fire”(『映画 太陽の子』オリジナル・サウンドトラック)

ニコ・ミューリーの新作は、『映画 太陽の子』のために作られた美しきスコア

PDIP-6596

松岡宏明
“Lux perpetua”

イタリアのピアニストStefano Guzzettiとのコラボレーションで知られる作曲家・松岡宏明の最新作は、ラテン語テキストによる全曲オリジナルの聖歌。

NWCC-9009

Rie Nemoto
“小さな灯りと鉛筆で描いた線と”

ヴァイオリニストRie Nemotoのソロデビュー作。優美なヴァイオリンとアコースティックサウンドで紡ぎあげた幻想的な音の旅。日下明による絵本付き仕様。

PDIP-6594

Stefano Guzzetti
“Lumen”

祈りにも似た消えない光のような音楽 イタリアのピアニスト、ステファノ・グッツェッティ最新作

AMIP-0256

Fabrizio Paterlini
“LifeBlood”

美しく困難な時代に活力をもたらす音楽 イタリアのメランコリック・ピアニスト最新作

AMIP-0253