Sóley
“Endless Summer”

アイスランドの才女ソーレイ、ぬくもりとやさしさに満ちたキャリア最高傑作 しあわせな夢にも似た、息をのむような甘いノスタルジック・ポップ

AMIP-0106

Stefano Guzzetti 来日ツアー
– short stories・piano solo spring 2017

イタリア人ピアニストStefao Guzzetti再来日ツアー! (4/16 - 4/22)

MimiCof
“Moon Synch”

MimiCof aka Midori Hirano、4年半ぶりのニュー・アルバム! 「月の公転」をテーマにモジュラー・シンセをフィーチャーしたコズミック・エレクトロニック・ミュージック

AMIP-0098

Hauschka
“What If”

プリペアード・ピアノの探求者にして、ポスト・クラシカルの先駆者ハウシュカ最新作

PDIP-6568

Nuno Canavarro
Plux Quba

1998年にジム・オルークのレーベル<Moikai>より再発された、ポルトガルの音楽家ヌーノ・カナヴァーロによる音響エレクトロニカの大傑作『Plux Quba』が再・再発決定!

PDIP-6567

Daniel Brandt
“Eternal Something”

Brandt Brauer Frickの創始者Daniel Brandtによるソロデビュー作品がErased Tapesより登場。まるでライヒ + ニルス・フラーム + バトルズを融合させたかのようなミニマル・クラシック・テクノ。

AMIP-0101

JFDR
Brazil

あのビョークも絶賛する大注目の若き才能!!Pascal Pinon、Samaris、Ganglyで活躍するアイスランド人女性ソングライターJFDRのソロデビューアルバム!

AMIP-0103

haruka nakamura PIANO ENSEMBLE TOUR ACT.15
『RECORDING TOKYO Ⅱ』

約2年間、各地を巡り、新たな音楽へと変化を続けてきたPIANO ENSEMBLEが、聖地sonoriumで行う、次作への挑戦となる最後のレコーディングライブ。

Visible Cloaks
“Reassemblage”

光と波がただそこにあり、戯れ、泳ぎ、会話し、理解を深め、そして明日に消えていく、、、澄みきったアンビエントの世界『Visible Cloaks』ボーナス音源を加えて国内流通盤化!

AMIP-0097

Helios
“Unomia (2017 Edition)”

長年エレクトロニカ・シーンを牽引しつづけてきたキース・ケニフ=ヘリオス。長年待望されながらもなかなか実現しなかった2004年のデビュー・アルバム『Unomia』がついに再発!

PDIP-6565