V.A“Iceland Double Rainbow”
人気アイスランド・コンピレーション第3弾はアイスランドの空に2重に架かる虹をイメージした『Iceland Double Rainbow』
PDIP-6563
haruka nakamura『DUO / TRIO』
haruka nakamuraがPIANO ENSEMBLEメンバーから内田輝とisao saitoを迎えたDUO/TRIO編成の即興セッションを行う演奏会をsonoriumにて開催。
Tobias Wilden “Artifacts / Scenes – Piano Works”
北ドイツの音楽家トビアス・ヴィルデンがインターネットで発表したピアノ作品2枚をCD化。まるで雪の結晶が静かに成長していくようなピアノ小曲集。
PDIP-6560
Kyoka “SH”
ダンスミュージックと実験音楽を独自のポップフィルター で融合させる才女、Kyoka のニュー 12 インチ EP を日 本限定で CD 化!音の響きをストイックに追求した激烈なインパクトの『踊れる実験音楽〜ミニマル・ダブ編』!
PDIP-6559
FIRST FLOOR FESTIVAL – KYOKA/UENO MASAAKI/GRISCHA LICHTENBERGER
KYOKAとUENO MASAAKI共同企画によるツアーシリーズ第1弾!GRISCHA LICHTENBERGERと共に2月上旬より国内5カ所で公演開催!
Masayoshi Fujita Japan Tour 2016 (2/11〜4/3)
ドイツのベルリンで活動するヴィブラフォン奏者Masayoshi Fujita。昨年リリースの最新作『アポローグス』発表後の日本ツアーが決定しました。
Stefano Guzzetti & Ian HawgoodJapan Tour 2016 (3/19,20)
イタリアのピアニストStefano Guzzetti初の来日ツアー。Home NormalのオーナーIan Hawgoodの新プロジェクトfolk reelsがサポート。
Stefano Guzzetti“Leaf”
はじまりからおわりまで、 はてのない日々の機微に光をあてる翠緑のアンサンブル
PDIP-6561
Nils Frahm“Screws Reworked”
9本の指で9曲の短い楽曲を制作した名作『Screws』 web上で公募したリミックス作品から本人が厳選した9曲の作品を追加した限定2枚組が登場。
AMIP-0071
Fabrizio Paterlini“Live in Bratislava”
イタリアのメランコリック・ピアニストの美学を完璧に表現した気高い夜の記録
AMIP-0070