Tujiko Noriko Japan Tour 2024
Tujiko Norikoが5年ぶりの日本ツアーを開催。東京公演ではベルリンの映像作家Joji KoyamaとのライブA/Vを披露。
Emahoy Tsege Mariam Gebru “Souvenirs”
世界中のピアニストからも愛されたエチオピアの修道女 。2023年にこの世を去った彼女の初となるボーカルアルバムが登場。
AMIP-0349/AMIP-0350LP
冥丁 “古風 Ⅲ”
広島在住のアーティスト冥丁が『古風』篇三部作の最終章となる『古風 Ⅲ』をリリース。冥丁の解釈基づいた、文学的で私的な香り漂う日本の心象風景の琥珀。
AMIP-0345 / AMIP-0346LP
Hauschka“Philanthropy”
アカデミー賞受賞後初のスタジオアルバムが登場。プリペアード・ピアノの探求者が戻ってきた。 前向きでエネルギー溢れたポップな楽曲を制作。
PDIP-6607
Grandbrothers“late Reflections”
世界遺産ケルン大聖堂でレコーディング ピアノとエレクトロ二クスが融合した ポストクラシカルの現在進行形
AMIP-0344
Kin Leonn “mirror in the gleam”
Yeuleのコラボレーターとしても知られる、アジア新世代アウンダーグラウンドシーン注目のサウンドアーティスト、"シンガポールのアンビエント・ボーイ"ことKin Leonnの2ndアルバム!
AMIP-0343
Triola “Scapegoat”
弦楽奏者・波多野敦子主宰のストリングス・プロジェクトTriola(トリオラ)が、「架空のオペラ」をテーマにした作品をリリース!メンバーの須原杏に加え、石橋英子、山本達久、千葉広樹、澁谷浩次ら豪華ゲスト陣参加。
AMIP-0337
Alva Noto “HYbr:ID II”
ドイツ人サウンドアーティスト、アルヴァ・ノトの多彩な作曲技法を探求する新シリーズ『HYbr:ID』第2弾!4次元時空理論からインスパイアされた無限の世界を探求する壮大なサウンド・スケープ。
Beirut“Hadsel”
4年ぶりの新作は ノルウェーの島で教会のオルガンを使って製作した作品。北極の静寂が奏でる、音楽の新たなリズム。
AMIP-0338/0339LP
East Forest & Peter Broderick東京公演 (10/2)
ピーター・ブロデリックとイースト・フォレスト。ともに様々なジャンルをまたいで幅広く活躍する2組が、初のコラボ作を引っ提げて来日!東京公演が決定