Sam Gendel & Marcella Cytrynowicz“AUDIOBOOK”
"音のパズルと視覚の旅” サム・ゲンデルによる新プロジェクトは異次元の音風景とビジュアルアートを結ぶ作品
PDIP-6606
冥丁 “平和” (Single)
広島出身のアーティスト冥丁が原爆の日にリリースするシングル「平和」 。広島の歴史と感情を巡る音の旅に誘うアンビエントスケープ。
KI-041S1
East Forest & Peter Broderick“Burren”
ピーター・ブロデリックとイースト・フォレストによる、アイルランドの幻想的な古代の大自然で生まれた、魔法のような時間の記録。
PDIP-6604
The Vernon Spring“Ulpiano”
ミュート・ピアノとエレクトロニクスを天性のセンスで繊細に編み込んだジャズでもポスト・クラシカルでもない美しいピアノ・サウンド。
PDIP-6605
Rie Nemoto“小さな灯りと鉛筆で描いた線と Release Concert”
ヴァイオリニストRie Nemoto の1stアルバムの発売を記念し、2022年2月に開催されたコンサートの音源がライブ盤としてデジタル配信リリース。
DDIP-3095
Stefano Guzzetti“Letters from Nowhere”
イタリアのピアニスト、ステファノ・グッツェッティによるピアノをめぐる旅
AMIP-0328
Yoav Ilan“Lullabies For Piano”
すべての子供たち、そしてかつて子供だったすべての大人たちに 向けたぬくもりと優しさに満ちあふれたピアノの子守唄
PDIP-6602
Keith Kenniff”It Shall Appear”
穏やかに緩やかに慎ましく鳴るギターの響き。40年自宅に置かれたアコースティックギターが奏でる余韻の時間。Goldmund、Heliosとして活躍するKeith Kenniffによる本人名義の作品が完成
PDIP-6603
aus”Lang”
2006年にリリースされたジャパニーズ・エレクトロニカの名作『Lang』が初のLP化 。ブレイクビーツ〜メロディアスなプログラミングビートは 現在盛り上がるシーンともリンクする重要作品
PDIP-6601LP
Penguin Cafe“Rain Before Seven…”
ペンギン・カフェの4年振りとなる新作が完成。 英国独特の楽観主義とウクレレ、クアトロ、メロディカ、バラフォンなど異なる地域のテクスチャーが融合した彼らの理想郷。
AMIP-0325/326LE/327LP